pukitore– Author –
-
鶏胸肉レシピといえばコレ!基本の蒸し鶏の作り方
蒸し鶏のレシピ ボディメイクを意識し始めた頃、初めて作った鶏胸肉料理が蒸し鶏でした。いろいろな料理にアレンジしてみてください。 用意する材料 材料 鶏胸肉 ・・・ 200~250gしょうがの薄切り ・・・ 4~5枚ねぎの青い部分 ・・・ 2本分酒 ・・・ 大さ... -
『コーンクリームのポリッジ/236kcal』簡単クリーミーなオートミールレシピ
コーンクリームのポリッジのレシピ とろっと濃厚クリーミーなコーンクリームポリッジです。 用意する材料 材料 (1人分) オートミール ・・・ 30gコーンクリーム ・・・ 95g牛乳 ・・・ 120mlドライパセリ ・・・ 適量 作り方 STEP 鍋にコーンクリームと牛... -
『鶏むねチャーシュー/189kcal』圧力鍋でしっとりヘルシー高タンパクレシピ
鶏むねチャーシューのレシピ 圧力鍋で簡単時短!しっとり美味しい鶏むねチャーシューです。 用意する材料 材料 (2人分) 鶏胸肉 ・・・ 300g 材料A しょうゆ ・・・ 大さじ3みりん ・・・ 大さじ3酒 ・・・ 大さじ3砂糖 ・・・ 大さじ2にんにくチューブ ・... -
『ラタトゥイユ/101kcal』圧力鍋で時短、夏野菜たっぷり低カロリー
ラタトゥイユのレシピ 暖かくしても冷やしても美味しいラタトゥイユ。圧力鍋ですぐ出来ちゃいます。そのままでももちろん、パスタにしたりオートミールでポリッジにしたり。たくさん作って色々アレンジしましょう! 用意する材料 材料 (4人分) ナス ・・・... -
『鶏むね肉じゃが/292kcal』ホロホロで美味しい鶏胸肉レシピ
鶏むね肉じゃがのレシピ 肉じゃがも鶏胸肉で作れば簡単高タンパクなボディメイクごはんに!じゃがいもホクホク鶏胸肉はほろほろに。 用意する材料 材料 (3人分) 鶏胸肉 ・・・ 1枚(約300g)じゃがいも ・・・ 3個(約250〜300g)玉ねぎ ・・・ 1個(約250g)に... -
『鶏むね肉のポトフ316kcal』野菜と鶏肉のエキスが絡んだスープが絶品!
鶏むね肉を使ったヘルシーポトフ。具材の旨味たっぷりのスープで、鶏むね肉のパサパサ感も気になりません。圧力鍋を使って時短でお肉はほろほろです。 高タンパク低脂質な鶏むねメニューです 鶏むね肉のポトフのレシピ 材料 (2人分) 鶏胸肉 ・・・ 1枚(約3... -
『水晶鶏のネギ塩だれ/206kcal』鶏むね肉がつるっと柔らかジューシー!
水晶鶏のネギ塩だれのレシピ 驚くほどつるっと柔らかで鶏胸肉がするする食べられる!鶏胸肉はパサパサしていてあまり好きじゃないという方に是非作ってみて欲しい一品です。さっぱりネギ塩だれとも相性抜群です。 見た目もつるっとキレイ 用意する材料 材... -
『オートミールプロテインクッキー/103kcal』タンパク質もナッツも食物繊維も摂れる欲張りクッキー
オートミールプロテインクッキーの作り方 タンパク質も良質な脂質も食物繊維も摂れるクッキー!歯応えがあってよく噛むので少量で満足感が得られます。ボディメイクのおやつに打って付けです。 ボディメイクに嬉しい欲張りクッキー‼︎ 用意する材料 材料 (1... -
『デーツマフィン/157kcal』砂糖不使用!しっとりもちもち優しい甘さ
デーツマフィンのレシピ 砂糖不使用!優しい甘さのデーツマフィンです。しっとりもちもちでおいし〜い‼︎是非焼きたてを食べてみてください!見た目は地味だけど、1個で大満足の食べ応えのあるマフィンです。 材料全部混ぜて焼くだけ‼︎ 用意する材料 材料 ... -
『全粒粉のくるみパン/152kcal』風味豊かなくるみと全粒粉でアンチエイジング!
全粒粉のくるみパンのレシピ パンが食べたいけど脂質やカロリーが気になる…。どうせ食べるなら良質な油を使ってカロリーも抑えたい‼︎くるみの良質な油α-リノレン酸でアンチエイジング効果も!全粒粉の豊かな風味も加わり、美味しいくるみパンができました...