今回はオーツラブ(ortslove)のロールドオーツを実食レポートしたいと思います。ハートをモチーフにしたパッケージがお洒落で可愛いです。こういうデザイン惹かれますね。
目に留まるのは「グルテンフリー」の表記。パッケージの前面に押し出されています。後述しますが、こちらのパッケージにもこだわりが詰まっているようです。
ショッピングサイトのレビューも高評価なものが多かったので期待大です。
新しいオートミールを試すのは楽しいです!
オーツラブ ロールドオーツ製品情報
栄養成分表示はこんな感じです。
微量栄養素まで表示してあります。これを1食30gに換算すると
栄養成分表 1食(30gあたり)
- エネルギー 114.6kcal
- タンパク質 4g
- 脂質 2.2g
- 炭水化物 18g
- (糖類 0.4g)
- (食物繊維 3)
- 食塩相当量 0g
- リン 141.3mg
- 鉄 1.4mg
- マグネシウム 42.6mg
- 亜鉛 1.1mg
- ビタミンB1 0.1mg
となります。原産国はフィンランドで内容量は900gです。
特筆したいのはグルテンフリーに強いこだわりがあるということ。一般的に定められているグルテンフリーの基準よりもさらに厳しい基準を設けていて、オーツ麦の栽培からオートミールへの加工までしっかり管理されいるそうです。
グルテンフリーを気にかける方には嬉しい、安心なオートミールですね。
そして冒頭でも触れましたがパッケージにもこだわりがあるようで、なんでもサトウキビを原料としたバイオフィルムが使われていて、環境に優しくとてもエコなものらしいです。またパッケージ代金の1%は環境活動支援に使用されているんだそうです。環境への配慮が伺えますね。
オートミールを開封
それではオートミールを開封します。
厚みは薄過ぎず厚過ぎずちょうど良い感じです。多少のばらつきはありますが大きさも程よく、粉々になっている粒も少ないように感じます。籾殻も無さそうなので食べやすそうですね。
実際に食べてみた感想
さて、ではオーツラブのロールドオーツを実食してみます。
オーバーナイトオーツ
牛乳に浸して一晩オーバーナイト。粒は柔らかくふっくらしていますが、べちゃべちゃになることはなくしっかりと粒感は残っています。牛乳にもそこまでとろみは出ずに、サラサラと食べられました。
ポリッジ
5分ほど煮てポリッジにしてみます。とろっとお粥状になりましたが粒感の残っているところもあり、そのバランスが良く食べやすいです。香りの立ちやすいポリッジですが、ふわっと香ばしく香る程度であまり気にならず良い感じです。
米化(おにぎり)
米化しておにぎりにしました。こちらも粘度の高い糊化した部分とふっくらした粒状の部分とのバランスがとても良いです。なので粒同士のつながりも強く、ふっくら柔らかなおにぎりが作れました。
どんな調理法でも合いそうなバランスの良さを感じました。
相性の良いオススメのレシピ
自家製オートミールグラノーラ
材料
- オートミール(ロールドオーツ) ・・・ 100g
- ナッツ ・・・ 25g
- はちみつ ・・・ 25g
- オリーブオイル ・・・ 25g
- 塩 ・・・ ひとつまみ
ボウルにオートミールと刻んだナッツを入れ、そこにはちみつ、オリーブオイル、塩を加えて全体が馴染むように和える。
全体が馴染んだらフライパンに入れて、焦げないようにかき混ぜながら中火で3分ほど加熱する。
グラノーラが色付いたらオーブンシートを敷いたバットに開け、薄く広げて冷ます。
冷めて全体が固まったら好みの大きさに割り砕いて完成。密閉式の容器で保存してください。
レシピの栄養バランス(1食30g)
- エネルギー 147kcal
- タンパク質 2.8g
- 脂質 8.6g
- 炭水化物 15.6g
オーツラブ ロールドオーツまとめ
今回はオーツラブのロールドオーツを食べてみましたが、いい意味でクセが少なく万人ウケする食べやすいオートミールだなという印象を受けました。その後も色々と調理してみましたがとても扱いやすかったです。
またグルテンフリーにも高い意識が伺えるので、そういったオートミールを探している方には特にオススメですね。もちろん初心者の方にもオススメできるオートミールだと思います。
商品ラインナップも「ロールドオーツ」のほかに、「スチールカットオーツ」「プレスドオーツ(厚めのロールドオーツ)」「クイックオーツ」があるようなので、お好みのオートミールを選んでみてはいかがでしょうか。
ラインナップが豊富で嬉しいですね!
コメント